【INFJ×天然】行動・恋愛・仕事…意外な共通点と隠れた才能を紐解く

「INFJなのに天然と言われる…」その理由が分かります。
この記事では、16タイプ性格診断でINFJ型と診断された人が
- 天然と言われる理由
- 共感性や独特の世界観
- 恋愛や仕事での特徴
- 隠れた才能
- 具体的なエピソード
まで紹介。
INFJの意外な一面と魅力を理解し、自己分析や人間関係に役立てましょう。

INFJとは? 16タイプ性格診断の基本と特徴

INFJは、16Personalities性格診断(MBTIを元に開発された性格診断テスト)で用いられる16タイプの1つで、「提唱者型」とも呼ばれます。
16タイプの中で最も人口比率が低いとされ、日本では全人口の約2~3%程度と言われています。
Myers-Briggs Type Indicator (MBTI) は、人の性格を16タイプに分類する性格検査であり、ユングの類型論に基づいています。
16タイプ性格診断と4つの指標
16タイプ性格診断は、以下の4つの指標の組み合わせによって、人の性格を16タイプに分類します。
それぞれの指標は、2つの対照的な特性から成り立っています。
4つの指標
指標 | 特性1 | 特性2 |
---|---|---|
心の向き | I:内向型 (Introverted) | E:外向型 (Extraverted) |
情報の受け取り方 | N:直観型 (Intuitive) | S:感覚型 (Sensing) |
意思決定の仕方 | F:感情型 (Feeling) | T:思考型 (Thinking) |
外界への接し方 | J:判断型 (Judging) | P:知覚型 (Perceiving) |
INFJの場合、
- 内向的(I)
- 直観的(N)に物事を捉る
- 感情(F)を重視する
- 断的(J)な傾向を持つ人
を指します。
INFJの特徴
INFJは、以下のような特徴を持つとされています。
これらの特徴が複雑に絡み合い、INFJ特有の「天然」と言われる行動や言動に繋がると考えられます。
また、これらの特性は必ずしも全ての人に当てはまるわけではなく、環境や経験によって変化することもあります。


INFJの「天然」と言われる所以…不思議な行動や言動

INFJ型の人々は、その独特の思考回路や行動パターンから、「天然」と評されることがあります。
一見すると不思議で理解しがたい言動の裏には、INFJならではの深い洞察力や感受性が隠されているのです。

ここでは、INFJが「天然」と言われる所以を、具体的な行動や言動を交えながら紐解いていきます。
共感力が高すぎるゆえのズレ
INFJは非常に高い共感力を持つため、相手の感情に深く寄り添い、まるで自分のことのように感じ取ることができます。
しかし、時にその共感力が過剰になり、相手の真意とは異なる解釈をしてしまうことも。
例えば、相手が少し落ち込んでいる様子を見ただけで、まるで大きな悩みを抱えているかのように心配し、過剰なアドバイスをしてしまうといったケースです。
また、相手の立場に立ちすぎて、自分の意見を言えなくなってしまうこともあります。
こうした言動は、周囲からは「天然」あるいは「空気が読めない」と捉えられてしまう可能性があります。

独特の世界観と表現
INFJは豊かな想像力と内省的な性格を持ち、独自の視点で物事を捉えています。
そのため、彼らの世界観や表現方法は、周囲の人々には理解し難いものとなる場合も。
例えば、比喩や抽象的な表現を多用したり、突拍子もない発想を口にしたりすることで、周囲を困惑させてしまうことがあります。
自分の内面世界を重視するため、現実世界での対応がおろそかになり、忘れ物や約束の時間に遅れるといった「天然」な行動につながることも少なくありません。

例えば、以下のような場面でINFJの独特な世界観が「天然」と捉えられることがあります。
場面 | INFJの言動 | 周囲の反応 |
---|---|---|
友人との会話 | 「今の気持ち、例えるなら水色の風船がゆっくり空に昇っていく感じ」 | 「…どういうこと?」 |
仕事の会議 | 「この企画、成功したら虹色のユニコーンが街を駆け巡るイメージですね」 | 「現実的な話をしよう」 |
空気を読まないわけではない、むしろ読みすぎる?
INFJは周囲の雰囲気や空気を読むことに長けています。
- 時にその能力が過剰に働き、相手の感情や場の空気を深読みしすぎてしまうことも。
- 相手の気持ちを察しすぎて、言いにくいことを遠慮してしまい、結果的に誤解を招いてしまうことも。
こうした行動は、周囲からは「天然」あるいは「KY」と捉えられてしまう可能性があります。
しかし、実際には空気を読みすぎて疲れてしまっている場合も多いのです。

INFJの恋愛傾向…天然さが魅力になる?

INFJは、16タイプ性格診断の中でも特に恋愛において独特の傾向を持つタイプと言われています。
その「天然さ」が魅力として捉えられることもあれば、時に誤解を生む原因となることも。
ここでは、INFJの
- 恋愛傾向
- 理想の恋愛像
- 長所・短所
- 相性の良いタイプ
などを探っていきます。
INFJが求める理想の恋愛
INFJは、精神的な繋がりを重視し、深く理解し合える関係を求めます。
表面的な関係ではなく、本音で語り合える、魂の伴侶のような存在を求める傾向が強いでしょう。
そのため、相手の内面や価値観を重視し、共感できる部分が多い相手との恋愛を理想とします。
具体的には、以下のような点を重視する傾向があります。
- 深いコミュニケーション
- 共有できる価値観
- 誠実さ
- 知的刺激
- お互いの成長
INFJは、相手を深く理解しようと努め、相手のために尽くすことも厭いません。
しかし、同時に相手にも同じレベルの深い理解と共感を求めるため、相手に高い理想を求めてしまう一面もあります。

INFJの恋愛における長所と短所
INFJの恋愛における長所と短所は、その独特の性格から生まれます。
天然さも、長所にも短所にもなり得るのです。
長所と短所
長所 | 短所 |
---|---|
深い愛情表現献身的な愛情共感力が高く、相手を理解しようと努める誠実で裏表がないロマンチストで、相手を大切にする独特の感性で、相手を魅了する | 理想が高く、相手に完璧を求めがち傷つきやすく、繊細自分の気持ちを表現するのが苦手相手に依存しやすい過度に気を遣いすぎて疲れてしまう天然な言動で誤解されることがある |
INFJの恋愛における「天然」な一面
INFJの「天然さ」は、時に相手に癒しや安心感を与える魅力となります。
しかし、空気が読めない、マイペースといった印象を与えてしまう可能性も。
例えば、真剣な場面で突拍子もないことを言ってしまったり、相手の気持ちを察知するのが得意な反面、時に的外れな解釈をしてしまうことも。
この「天然さ」は、INFJの繊細さや独特の世界観によるものと言えるでしょう。

INFJと相性の良い性格タイプ
INFJと相性の良い性格タイプは、INFJの繊細さや深い愛情を理解し、受け止めてくれる包容力のあるタイプです。
一般的に、以下のタイプとの相性が良いと言われています。
もちろん、性格タイプだけで相性を判断することはできません。
このタイプはINFJの独特の感性や価値観を理解し、尊重してくれる可能性が高いかも。


順位 | タイプ | 相性度 / 関係性 |
---|---|---|
1位 | ![]() | 双対関係💏 (5) 互いに足りない部分を補い、刺激し合える関係。 |
2位 | ![]() | 活性化関係🔥 (4.5) エネルギーを分け合い、共に高まれる関係。 |
3位 | ![]() | 同一関係(家族)👶 (4) 価値観が近く理解し合えるが、マンネリに注意。 |
4位 | ![]() | 鏡像関係(ミラー関係)🪞 (4) 似ている点と異なる点があり、学び合える関係。 時に衝突も。 |
5位 | ![]() | 準双対関係(相棒)🤝 (4) 双対関係に近いが少し距離感のある良好な関係。 |
6位 | ![]() | 同属関係(似たもの同士)👧👧 (3.5) 共通点が多く居心地が良いが、成長が停滞しやすい。 |
7位 | ![]() | リラックス関係🌿 (3.5) 自然体でいられるが、刺激が少ない関係。 |
8位 | ![]() | 準同一関係(仲間)👬 (3.5) 似ているが根本の価値観が異なり、誤解が生じやすい。 |
9位 | ![]() | エゴ関係🌀 (3) エゴが刺激され葛藤しやすいが、学びも多い。 |
10位 | ![]() | 比較関係👀 (3) 互いに意識し合い成長できるが、競争心が過剰になると関係悪化。 |
11位 | ![]() | 先生(恩恵関係)🧑🏫 (2.5) 先生役が生徒役に教えるが、一方的になりがち。 |
12位 | ![]() | 生徒(恩恵関係)🙋♂️ (2.5) 生徒役が先生役から学び、先生役が導くが一方的になりやすい。 |
13位 | ![]() | 監督(監督関係)🧢 (2) 監督役が選手役を指導し、上下関係が明確な関係。 |
14位 | ![]() | 選手(監督関係)🏃♂️➡️ (2) 選手役が監督役から指導を受け、育成される関係。 |
15位 | ![]() | 消火関係🧯 (1.5) 互いに短所を指摘し合い、関係悪化しやすい。 |
16位 | ![]() | 衝突関係💥 (1) 価値観が大きく異なり、衝突しやすい。 |
INFJの仕事…意外な適職と天然な一面

INFJは、その独特の気質から、仕事においても様々な特性を発揮します。
一見「天然」に見える行動も、実は深い洞察力や共感力に基づいていることが多いのです。

ここでは、
- INFJに向いている仕事
- 活かせる才能
- 仕事でぶつかる壁
について詳しく見ていきましょう。
INFJに向いている仕事
INFJは、他者の感情やニーズを敏感に察知し、寄り添うことができるため、人に関わる仕事でその能力を発揮しやすい傾向にあります。
また、強い理想主義と倫理観を持ち、社会貢献への意識も高いことから、意味のある仕事にやりがいを感じます。
向いている仕事
職種 | 具体的な仕事内容 | INFJの強みが活かせるポイント |
---|---|---|
カウンセラー/セラピスト | クライアントの悩みに寄り添い、心のケアを行う | 高い共感力と洞察力で、クライアントの真のニーズを理解し、適切なサポートを提供できる |
ソーシャルワーカー | 社会的に弱い立場の人々を支援する | 社会貢献への意識の高さや、困っている人を助けたいという気持ちが活かせる |
教師/保育士 | 子どもたちの成長をサポートする | 子どもの気持ちに寄り添い、個性を尊重しながら、成長を促すことができる |
ライター/編集者 | 言葉を通して情報を伝えたり、作品を創り上げる | 豊かな想像力や表現力、そして物事を深く掘り下げる能力が活かせる |
デザイナー | 視覚的な表現を通してメッセージを伝える | 独自の感性や世界観を表現し、人々の心に響く作品を生み出すことができる |
人事 | 従業員の採用や育成、労務管理などを行う | 個々の従業員の特性を理解し、適切な配置や育成を行うことができる |
INFJが仕事で活かせる才能
INFJは、以下のような才能を仕事で活かすことができます。
これらの才能は、様々な仕事で強みとなります。
特に、創造性や共感性を活かせる仕事では、大きな成果を期待できます。

INFJが仕事でぶつかる壁
INFJは、その繊細さゆえに、仕事で以下のような壁にぶつかることがあります。
この壁を乗り越えるためには、自分自身を理解し、適切なストレス対処法を身につけることが重要です。
また、周囲の理解とサポートも必要となります。
自分の感情をコントロールし、バランスを保つことで、INFJは仕事で大きな成功を収めることができるでしょう。


INFJの天然エピソード…共感できる?思わず笑える話

INFJは、その独特な思考回路や感受性の高さから、しばしば「天然」と評されます。
一見すると不思議に見える行動や言動の裏には、INFJならではの
- 深い洞察や優しさ
- 少しばかりの不器用さ
が隠されているのです。
ここでは、そんなINFJの天然エピソードをいくつかご紹介します。
共感できるもの、思わず笑ってしまうものもあるかもしれませんよ。

日常で見かけるINFJの天然
日常生活でINFJが見せる天然ぶりは、周囲の人々を驚かせたり、和ませたりすることがあります。
例えば、こんなエピソードはいかがでしょうか。
日常でのエピソード例
場面 | エピソード |
---|---|
買い物 | ・特売品につられて大量に購入するも、使い切れずに冷蔵庫で眠らせてしまう。 ・必要なものリストを忘れて全く違うものを買ってくる。 |
料理 | ・レシピを無視して独自の調味料を投入し、斬新な味の料理を生み出す。 ・分量を間違えて大量の料理が出来上がる。 |
会話 | ・突然哲学的な話題を振って相手を困惑させる。 ・人の話を聞いていないように見えて、実は核心を突いた発言をする。 |
道案内 | ・方向音痴で迷子になり、人に道を尋ねるも説明を理解できず、さらに迷ってしまう。 |
仕事で見かけるINFJの天然
仕事場でもINFJの天然な一面は垣間見られます。
その独特な感性は時に周囲を混乱させることもありますが、同時に新たな視点や発想をもたらすこともあります。
仕事でのエピソード例
場面 | エピソード |
---|---|
会議 | ・抽象的な発言が多く、周囲が理解に苦しむ。 ・しかし、その発言が突破口となることもある。 |
プレゼン | ・準備は完璧なのに、緊張のあまり大事なことを言い忘れる。 |
メール | ・丁寧すぎるあまり、長文になりがち。誤字脱字が多い。 |
締め切り | ・ギリギリまで粘ってクオリティの高い仕事をするが、時間管理が苦手。 |
恋愛で見かけるINFJの天然
恋愛においても、INFJの天然さは時に魅力となり、時に悩みの種となります。
繊細でロマンチストなINFJならではのエピソードをご紹介します。
恋愛でのエピソード例
場面 | エピソード |
---|---|
デート | ・サプライズを計画するも、相手にバレバレ。 ・相手の気持ちを察しすぎて、自分の気持ちを伝えられない。 |
プレゼント | ・相手の好みを考えすぎて、奇抜なプレゼントを選んでしまう。 |
記念日 | ・記念日を忘れる、もしくは間違える。 |
告白 | ・遠回しな表現で、相手に気持ちが伝わらない。 |
このエピソードは、INFJが持つ
- 共感力の高さ
- 理想主義
- 内向的な性格
が影響していると考えられます。
一見すると欠点のように見えるこれらの特性も、裏を返せば、INFJの持つ魅力であり、強みでもあるのです。


INFJの隠れた才能…天然が生み出すクリエイティビティ
INFJの「天然」と評される行動や言動の裏には、実は豊かな想像力や独創的な発想力といった、隠れた才能が潜んでいます。
一見すると非効率的だったり、突拍子もないように見える行動も、独自の視点や感性から生まれたものであり、クリエイティブな活動において大きな強みとなる可能性を秘めているのです。

独創的なアイデアの発想
INFJは、常に物事を深く考え、様々な可能性を探求する傾向があります。
一見関係のない事柄から繋がりを見出し、新しい概念や発想を生み出す力も持っています。
この発想力は、
- 芸術活動
- 創作活動
- 問題解決
など、様々な場面で活かすことができます。
豊かな想像力と表現力
INFJは、内向的な性格でありながら、豊かな想像力と内面世界を持っています。
表現方法は様々ですが、いずれもINFJの繊細な感性や深い洞察力が反映された、魅力的な作品となるでしょう。
共感力に基づいた創造性
INFJは、非常に高い共感力を持つため、他者の感情やニーズを敏感に察知することができます。
例えば、人の心を動かす物語や、共感を呼ぶデザインを生み出すことができるでしょう。
また、他者の視点に立って物事を考えることができるため、多様なニーズに応える製品やサービスの開発にも貢献できます。
直感力と洞察力
INFJは、論理的な思考だけでなく、直感や洞察力にも優れています。
この能力は、クリエイティブな活動においても、革新的なアイデアや斬新なアプローチを生み出す原動力となります。
また、将来のトレンドやニーズを予測する能力にも繋がるため、ビジネスにおいても大きな強みとなるでしょう。

INFJの天然が生み出すクリエイティビティの具体例
具体例
分野 | 具体例 |
---|---|
芸術 | ・独自の感性で描かれる絵画 ・繊細な表現力を持つ音楽 ・深い洞察に基づいた小説や詩 |
デザイン | ・ユーザーの気持ちを汲み取ったUI/UXデザイン ・共感を呼ぶ広告デザイン ・革新的なプロダクトデザイン |
ビジネス | ・新しい市場を開拓するアイデア ・顧客のニーズを捉えた商品開発 ・共感に基づいたマーケティング戦略 |
執筆 | ・人の心を動かすストーリーテリング ・読者の共感を呼ぶエッセイ ・社会問題に対する鋭い洞察力に基づいた評論 |
この才能は、必ずしも目に見える形で現れるとは限りません。
INFJが持つ「天然」さの裏には、計り知れない可能性が秘められているのです。

まとめ
INFJ型の人は、その共感力の高さや独特の世界観から「天然」と捉えられることがあります。
しかし、それは彼らが持つ繊細さや深い洞察力の裏返し。
一見するとズレているように見える言動も、独自の視点に基づいたものです。
恋愛や仕事においても、この「天然」さは時に魅力となり、クリエイティブな才能を発揮する源泉となるでしょう。
この記事を通して、INFJの意外な一面への理解が深まり、共感できる部分を見つけていただければ幸いです。